トップ > 防災・防犯ガイド > 防災・防犯 > 消防団員サポート店を募集しています。

消防団員サポート店を募集しています!

 現在、少子高齢化や就業構造の変化の影響により、消防団員が減少傾向にあります。
 そのため、町では、消防団員の確保に向け、町内の飲食店や小売店など各事業所にご協力をいただき、消防団員を対象とした、特典・割引などの各種サービスを提供する、「消防団員サポート事業」を平成26年9月1日(月)から実施しております。
 当事業の運用により、消防団員の福利厚生の充実のみならず、町・各事業所・消防団が手を取り合った協力体制を築くことで、地域の活性化にもつながっていきます。

◇サポート事業の仕組みとは・・・

 サポート店として登録をいただいた事業所に、消防団員が「消防団員証」を提示、または、消防団員の家族が「消防団員家族証」を提示することで、各事業所が事前に定めた各種サービスを受けられるシステムになっています。

◇サポート店の登録要件について・・・

 ・明確な優遇措置が設けられていること
 ・サービス提供期間が6か月以上であること
 ・地区、分団、階級等にかかわらず、全ての団員をサービスの対象としていること

◇サポート店の登録申請について・・・

 下記の添付ファイル「消防団員サポート店認定申請書 PDF」を印刷していただき、必要事項をご記入の上、役場 防災交通課まで提出してください。登録完了後、「消防団員サポート店 表示証」をお渡ししますので、各事業所の店頭等に表示をお願いします。


〇関連ファイル

・消防団員サポート店募集チラシ・認定申請書PDF
・消防団員サポート事業店一覧

<お問い合わせ先>
富士川町役場防災交通課 消防防災担当
TEL:0556−22−7218

このページの先頭へ