お問い合わせ
防災・防犯
防災・防犯
救急医療機関の問い合わせ
トップ
>
防災・防犯ガイド
>
防災・防犯
防災・防犯
防災関係
地区防災計画について
富士川町総合防災訓練の実施について「9月4日(日)」
我が家のマイ・タイムラインについて
緊急浚渫推進事業債における浚渫発生土砂情報の公表について
「シェイクアウト訓練」について!!
災害時の避難所における新型コロナウイルス感染症対策について
防災ラジオの購入の募集をしています
防災行政無線放送一時停止について
要配慮者利用施設の避難確保計画について
平成29年5月から緊急速報エリアメールの「富士川の洪水情報」の配信を開始します
NHK実感!ハザードマップについて
富士川町地域防災計画
想定浸水深看板を設置しました
住宅用火災警報器は10年を目安に取り換えましょう
家庭での防災対策チェック
自衛官募集のご案内
地震への備えについて
大雪災害対策本部情報
停電情報提供サービス(東京電力)
災害時の連絡方法「災害用伝言ダイヤル」171
地震に対する10の備え
アマチュア無線災害ボランティア募集中
非常用品として備えておくもの
災害時避難場所
土砂災害・洪水ハザードマップ
土砂災害警戒区域等の指定について
長沢・青柳排水機場について
消防団・火災関係
「消防団員準中型自動車免許等取得費補助金交付制度」について
火災発生に伴う注意喚起について
令和4年消防出初式について
年末年始の火災予防について
消防団協力事業所表示制度を実施します
消防団員サポート店を募集しています。
消防団員募集中
火災時の対応
山火事予防について
防犯関係・交通関係・その他
セーフティドライブチャレンジ123
弾道ミサイル落下時の行動について
振り込め詐欺に注意してください!
高齢者の交通事故防止について
空き巣被害の防止について
東日本大震災による避難者への支援について
災害弔慰金
このページの先頭へ