トップ > 暮らしの情報 > 住宅 > 空き家バンク > 空き家改修費補助金
空き家改修費補助金
町では、空き家の有効活用と町内への移住・定住の促進を図るため、町の空き家バンクに登録された物件を購入又は賃貸された方を対象に、空き家の改修費用の一部を助成する制度を創設しました。
【補助金の対象者】
空き家改修費補助金を受けることができる方は、
(1) 富士川町の空き家バンク制度に登録された物件を購入又は賃貸された方
(2) (1)の物件の契約日から2年を経過していない方(※)
(3) 補助金の交付を受けてから5年以上定住する意思のある方
などの条件を満たす方です。
※国内外の新型コロナウィルス感染拡大により、住宅建築材料の供給遅延が発生していることから、平成30年4月1日以降に契約をされた方については、当面の間、契約日から3年を経過していない方が対象になります。
【補助金の対象となる改修とは・・・】
空き家の機能向上のために行う改修等です。ただし、居住のための家屋以外の建物や家屋の部分以外の改修については補助金の対象とはなりません。
【補助金額】
補助金の額は、補助対象となる改修に要した経費の半額です。(1,000円未満の端数は切捨てます。)
補助金の上限は25万円です。
【改修工事の施工】
補助金の対象となる改修工事等は、富士川町内に本店、支店、営業所等を有する法人又は個人事業所に依頼してください。
【申請方法】
補助金の交付を希望される方は、改修工事等の着工14日前までに、補助金交付申請書に必要事項を記入するとともに、申請に必要となる添付資料を添えて政策秘書課へ申請してください。
申請に必要な様式は以下からダウンロードできます。↓↓
≪補助金交付申請書(word)≫ ≪補助金交付申請書(PDF)≫
≪誓約書(word)≫ ≪誓約書(PDF)≫
≪富士川町空き家改修費補助金交付要綱≫
・富士川町建築協議会
空き家の建て替え・改修のご用命・ご相談
会社名 |
代表者氏名 |
住所 | 電話番号 | FAX番号 | メール |
(有)石川工務店 | 石川 一行 | 富士川町 鰍沢64-4 |
0556-22-2911 | 0556-22-2769 | |
(有)一之瀬工務店 | 一之瀬 英雄 |
富士川町 |
0556-22-1524 | 0556-22-5234 | ichinosek★siren.ocn.ne.jp |
(株)小澤工務店 | 小澤 誠 | 富士川町 最勝寺2010 |
0556-22-0777 | 0556-22-6489 | ozako★sage.ocn.ne.jp |
神田建設(株) | 神田 雅也 | 富士川町 最勝寺924-2 |
0556-22-6671 | 0556-22-6672 | info★kanken-kk.com |
昭和建設工業(株) | 望月 健 | 甲府市 寿町29-1 |
055-226-7107 | 055-226-2812 | |
(有)深沢建設 | 深沢 和久 | 富士川町 小林1543-5 |
0556-22-5182 | 0556-22-5233 | fukasawa-kensetu★cream.plala.or.jp |
源工業(株) | 仙洞田 絹江 | 富士川町 最勝寺1190 |
0556-22-3521 | 0556-22-6382 | minamotokougyou★nifty.com |
※メールアドレスの★は半角の「@」に置き換えてください
--------------------------------------------------------------------------------
【問い合わせ先】
富士川町役場政策秘書課 政策推進担当
TEL:0556−22−7216