トップ > 暮らしの情報 > 健康 > PCR検査費用を補助します
PCR検査費用を補助します(対象期間・対象区域が延長等になりました)
新型コロナウイルス感染が拡大する中、1都3県への定期的に通勤・通学者の不安の払拭と感染拡大防止を目的としています。
富士川町では、東京都及び埼玉県、千葉県、神奈川県内のまん延防止等重点措置等対象区域に定期的に通勤・通学する町内在住者で、自発的にPCR検査等を受けた方に費用を補助します。
新型コロナウイルス感染が拡大する中、東京都などへの定期的に通勤・通学者やその家族の不安の解消と、感染が拡大している地域との往来から町内への感染拡大を防止するため、該当する方はぜひこの制度をご利用ください。
【対象者】
富士川町在住の東京都及び埼玉県、千葉県、神奈川県内のまん延防止等重点措置区域に定期的に通勤・通学する者で自発的にPCR検査を受けた方
【対象区域】
@東京都:23区と武蔵野市、立川市、八王子市、町田市、調布市、府中市
A埼玉県:さいたま市、川口市
A千葉県:市川市、船橋市、松戸市、柏市、浦安市
A神奈川県:横浜市、川崎市、相模原市
B東京都:対象区域@以外の市町村
C埼玉県:川越市、所沢市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町
C千葉県:千葉市、野田市、我孫子市、流山市、習志野市、鎌ヶ谷市、八千代市
C神奈川県:鎌倉市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市
D埼玉県:対象区域A及び対象区域Cと同じ
D東京都:全域
D千葉県:対象区域A及び対象区域Cと同じ
D神奈川県:対象区域A、対象区域C及び横須賀市、藤沢市、茅ケ崎市、逗子市、三浦市、伊勢原市、葉山町、寒川町
【補助対象検査】
新型コロナウイルス感染症 @PCR検査 A抗原定量検査
※検査キット購入費用は対象外
【補助対象期間】
@東京都:令和3年4月12日(月)〜令和3年5月11日(火)までの間
A埼玉県、千葉県、神奈川県:
令和3年4月20日(火)〜令和3年5月11日(火)までの間
B東京都:令和3年4月25日(日)〜令和3年5月11日(火)までの間
C埼玉県、千葉県、神奈川県:
令和3年4月28日(水)〜令和3年5月11日(火)までの間
D埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県
令和3年5月12日(水)〜令和3年5月31日(月)までの間
【補助金の額】 上限2万円×2回まで
(2万円に満たない場合は、実際に要した検査費用の額)
【申請方法】
申請書兼請求書に、必要事項を記入し、次の書類等を添付して財務課へ提出してください。(申請書は財務課窓口あるいは郵送でもお渡しします)
- 検査の領収書の原本
- 検査結果の写し
- 学生証若しくは社員証の写し又は氏名・現住所・生年月日が確認できる書類
- 通学又は通勤していることを証する書面又は通学又は通勤状況証明書
- 振込口座の預金通帳等の写し(検査受検者に限る。)
- 委任状(検査受検者が18歳未満で、その保護者の口座に補助金を振込む場合に限る。)
感染症検査費用補助金交付申請書兼請求書: (Word) (PDF)
通勤状況証明書: (Word) (PDF)
【申請期限】 令和3年6月30日(水)
【お問い合わせ】
富士川町役場財務課行政担当
TEL 0556−22−7201