トップ > 富士川町観光物産協会 > 温泉・宿泊・食事 > 温泉
温泉
まほらの湯
気泡浴、歩行浴、寝湯、露天風呂など、
8種類の入浴方法が楽しめる町営の立ち寄り温泉施設。
たっぷりの湯と、広々とした癒しの空間が、日頃の疲れを癒します。
温泉設備の他、大広間や個室、食事処などもございます。
〔泉質〕
低張性弱アルカリ性温泉
〔適応〕
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・慢性皮膚病など。
【 料金 】
■町内の方
大人・中学生以上 : 500円
小学生以下 : 350円
■町外の方
大人・中学生以上 : 700円
小学生以下 : 450円
■補足
和室(個室利用) : 3,000円(予約可能) ※未就学児童は無料
【 営業時間 】
■開館時間:午前10時〜午後10時迄(受付は、閉館の30分前までです。)
■休館日: 毎週火曜日(祝日の場合翌水曜日)・年末年始(12月31日〜1月1日)
【 お問い合わせ 】
〒400-0505 山梨県南巨摩郡富士川町長澤1757-2
TEL:0556-22-7227 FAX:0556-22-7226
かじかの湯
地下1,400メートルから湧出する高濃度のナトリウム塩化物泉を、
4種類の浴場で楽しむことができる。
周辺は豊かな森と水に恵まれた山間地で、
自然が美しい大柳川渓谷、郷土料理が食べられる"つくたべかん"、
お花見スポットの大法師公園など、多くの観光名所がある。
〔適応〕
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え性・やけど・慢性婦人病
【 料金 】
■町内
大人 : 500円
小人 : 350円
■町外
大人 : 730円
小人 : 500円
小学生未満は無料です。小人料金は小学生までとなります。
【 営業時間 】
10時〜21時(最終受付:20時30分)
【 定休日 】
毎週木曜日・年末年始
【 お問い合わせ 】
〒山梨県南巨摩郡富士川町鳥屋137-1
TEL:0556-27-0002