トップ > 町政情報 > 役場からのお知らせ > 富士川町新庁舎整備基本計画
富士川町新庁舎整備基本計画について
新庁舎整備基本計画
町では、新庁舎整備基本計画検討委員会からの検討結果の報告を受け、新庁舎整備基本計画を策定しました。この基本計画は設計段階に必要となる諸条件をより具体的に示したものとなります。今後は、基本構想・基本計画を基に新庁舎の設計を進めていきます。
富士川町新庁舎整備基本計画【全体】
富士川町新庁舎整備基本計画【概要版】
▼コンテンツ▼
はじめに 第5章「新庁舎の想定規模」
目 次 第6章「新庁舎整備の敷地の配置計画」
第1章「新庁舎整備基本計画の策定の経緯」 第7章「新庁舎整備の事業手法・設計者の選定方法」
第2章「新庁舎整備の基本的考え方」 第8章「新庁舎整備のスケジュール」
第3章「新庁舎に導入する機能」 参考資料
第4章「新庁舎の空間構成の考え方」
富士川町新庁舎整備基本計画検討委員会について
富士川町新庁舎整備基本計画検討委員会は、新庁舎整備基本構想で設定した基本理念や基本方針をふまえ、新庁舎の基本的な機能や敷地の配置計画等の設計段階で必要となる諸条件をより具体的に検討するため、平成29年4月に設置しました。
富士川町新庁舎整備基本計画検討委員会設置要綱
富士川町新庁舎整備基本計画検討委員会 名簿
◆富士川町新庁舎整備基本計画検討委員会
○第1回 平成29年5月16日(火)午後7時30分 会議資料 会議録
○第2回 平成29年6月28日(水)午後7時30分 会議資料 会議録
○第3回 平成29年7月24日(月) (先進地視察のため、会議資料・会議録はありません)
○第4回 平成29年8月29日(火)午後3時30分 会議資料 会議録
○第5回 平成29年9月25日(月)午後3時30分 会議資料 会議録
◆富士川町新庁舎整備基本計画検討委員会 検討結果報告
平成29年10月6日(金)に検討委員会より、5回にわたる検討結果の報告書が提出されました。町では、この報告書を十分に尊重したうえで、新庁舎整備基本計画を策定していきます。
報告書(鑑文)
報告書
【問い合わせ先】
富士川町役場
管財課 施設整備担当
TEL:0556−22−7206